JPA関西ミーティング その1
コーディネーターの関根です。
報告が遅くなりました。
先日、今後の展開を広げるために、
JPACメンバーで関西ミーティングを行いました。
初日はいつもイベントの撮影に依頼を頂いている
NPO法人おもちゃばこさんの
普段の活動を見学に伺いました。
写真集の完成時にも書いたように
継続的に関わることで
当事者のみなさんとの関係を深めている姿を
イベント毎に目の当たりにしていて、
「では、普段の活動も見学に行こう!」
ということになったわけです。
今回伺ったのは、和歌山市郊外ののどかな住宅地帯で
一軒家を借りて活動している放課後等児童デイサービス。
地域の特別支援学級や特別支援学校に通う
児童生徒がこの日も10人程度利用していました。
中には、ファッションイベントの際に
撮影した子もいて、その成長ぶりにこちらも頬がほころびました(^^)
せっかくですので、
活動の様子もカメラに収めてきました。
この後、中屋さんとJPACメンバーで、
今後の活動の方向性などを相談し、
また、新たな試みもはじめられそうです。
「現場に行く」ことと、リアルに「人に会う」ことが
とても大切で意味のあることだと再確認できました。
そして、この後宿舎でミーティングと懇親会を行い、
翌日は大阪・堺市に向かうのでした・・・
タグ
2014年7月6日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:未分類