子供の可愛さに障がいのあるなしは関係ない。
コーディネーターの関根です。
Facebookでこんな動画が流れてきました。
roomieという情報サイトに載せられた動画なんですが、
とても心を打たれました。
書き添えられていた情報ではこの動画が作成されたのは、
こんな経緯があったようです。
(引用)
ダウン症の子どもと家族をサポートするイタリアの団体CoorDown。
彼らにダウン症の子どもを身ごもったお母さんから手紙が届きます。
『私は妊娠しています。その子がダウン症であることが分かりました。怖いです。どんな人生がこの子を待っているんでしょうか?』
そんなお母さんからの手紙への返答として作られたビデオがこちら。
(引用ここまで)
日本語訳は以下の通り
(以下引用)
未来のお母さんへ
怖がらないで。あなたの子どもはたくさんの事が出来るようになります。
ハグもできるし、あなたに向かって走って来るようになるでしょう。話すことも出来るし、あなたのことを愛しているって伝えてくれるでしょう。
皆みたいに学校に行くこともできます。書くことを習って、あなたに手紙を書いてくれるでしょう。
働くことだってできるようになります。お給料だってもらえます。そのお金で、あなたをディナーに連れて行くことだってできるでしょう。アパートを借りて一人で住むこともできます。
時々、難しいこともあるでしょう。すっごく難しいこともあるでしょう。
ほとんどどうしようも無いように思えるかもしれません。
でもそれってどんな子どものお母さんも感じているんじゃないかな?
未来のお母さん。
あなたの子どもは幸せになれます。私が幸せなように。
そしてあなたも幸せになれます。
そうだよね、お母さん。
ね、お母さん。
(引用ここまで)
私も障がいがある子供の親として、
この動画にはとても共感します。
ある時、妻が
「もう一度自分の子供を選んでもいいと言われても、絶対にこの子を選ぶ」
と言ったのを思い出しました。
Facebookで私がシェアしたところ、
他にも共感してくれる友達も多く、
「子供の可愛さに障がいのあるなしは関係ないよね」
とお互いの気持が確認できました(^^)
何かと話題の出生前診断。
受ける前に、是非観てもらいたいものです。
ね、お母さん。
タグ
2014年4月12日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |