ご無沙汰しておりますm(_ _)m
コーディネーターの関根です。
長い間ご無沙汰してしまいました。
なんとか元気に過ごしています(^_^;)
更新おやすみしている間にも、
いろいろなことがありまして。
全国特別支援学校知的障害教育校PTA連合会の
全国研究協議大会参加のために
北海道は札幌に行ってきました。
心配された天候も、それほど悪くなく、
カメラ片手に散歩もできたり、充実していました。
あ、もちろんちゃんとお話聞いたり、
意見交換したり充実した研究協議ができたと思います。
写真には表しづらいものでして・・・(^_^;)
観光スポットとしても有名な北海道庁舎(通称:赤レンガ)
こちらには、札幌養護高等学校の生徒さんが
作成したベンチが置かれていて、
観光客の憩いの場として親しまれていました。
地方に出かけた時に、
時間を見つけて回るのが、
その時の名建築と言われる建物。
今回もネットで調べてみつけた
「札幌聖ミカエル教会」を訪れてきました。
私はクリスチャンではありませんが、
暖かく迎え入れてくださって、
さらに、聖歌隊の子供達の歌まで聞かせていただきました。
温かい「祈りの場」がありました。
そんなこんなでここでは書ききれないほどの収穫を、
PTAはもちろん、障がい者支援の環境に活かしていきたいと思います。
こちらの更新も、進めていきますので、
改めてよろしくお願い致します。
タグ
2014年9月1日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類